四国中央市公式note〜この街の楽しみ〜

愛媛県四国中央市は、四国のまんなかにあります。 このnoteでは、市内外の10~30代に、市内の飲食店や遊べる場所など、 四国中央市の「魅力」をお伝えします!

四国中央市公式note〜この街の楽しみ〜

愛媛県四国中央市は、四国のまんなかにあります。 このnoteでは、市内外の10~30代に、市内の飲食店や遊べる場所など、 四国中央市の「魅力」をお伝えします!

マガジン

  • 市民りぽ〜と【愛媛県・四国中央市】

    四国中央市内にお住まいの高校生・20代〜30代の方の「市民リポーター」の方々による記事をまとめました。

  • 【2024.3.10開催】18っ祭!帰りたくなる四国中央市へ

    「18っ祭!」とは、地域の未来を担う高校生が、理想の未来の地域像を思い描きそれを象徴するイベントを開催するものです! 令和5年度のテーマは四国中央市の”結♾️人”(ゆいひと)を”リンク”する「しこちゅ〜スーパー文化祭」です。ステージパフォーマンス、体験イベント、マルシェ等を企画中

  • 【2023.3.5開催】18祭っ!帰りたくなる四国中央市へ

    若い人が帰りたくなる四国中央市を創るため市役所では今後5年間にかけて様々な取り組みを行なっていきます。18祭っ!はこの取り組みのスタートを記念して四国中央市内の高校生が中心となって企画するイベントです!

最近の記事

いせき食堂

昔懐かしい昭和な食堂〝いせき食堂〟へ! 11:30頃行きましたか、お店の人に聞くと11:00から開いているとのこと。 店内は4人がけのテーブル席が5つあります。 中華そばと鍋焼きうどん、お稲荷さんを注文! イリコの甘めの出汁の優しい味☺️ 中華そばを食べていくと、器に〝いせき〟の文字が❗️ そして電話番号まで記載している器 そして、大きめのお稲荷さんはボリューム満点 鍋焼きうどんは、ぐつぐつ煮た状態で持ってきてくれました☆ これからますます寒くなる時期にちょうどいい

  • ぐるめ亭

    伊予三島駅北口から徒歩3分で行ける 外観から年季を感じるお店〝ぐるめ亭〟 優しい人柄の店主ご夫婦?で営まれているようです。 店内は、カウンターが5席、4人掛けの席が4つあります。 今回ラーメン、焼飯、中華丼を注文! 店主1人で調理されており、手際の良さは年齢を感じさせない仕事ぶり❗️ 味はしっかり目ですが、どれもすごく美味しかったです😊 焼飯には味噌汁が付いています。 値段もお手頃でお財布にも優しい!! 帰り際、忘れ物ないようにね〜っと声をかけてくれる店主に癒されました

  • 海鮮料理 はまいち

    地元の新鮮な海鮮がオススメのはまいちさん。 この日は、さわらのわら焼きがオススメとのことで、早速注文!  お塩だけで頂くと、想像以上のおいしさ✨ 柔らかい身と上品なうまさ、香ばしさが一度に楽しめます! 海鮮丼は、いろんなお刺身が贅沢に味わえますよ😊天丼も豪華✨ \海鮮料理 はまいち/ 住所▶︎四国中央市川之江町1856-27 TEL▶︎0896-56-7373 営業時間▶︎18:00〜23:00 定休日▶︎木曜日 #はまいち #海鮮料理 #海鮮丼 #海鮮 #刺身 #四

  • Amalfi

    いつもテイクアウトを利用していますが今日は久々にお店で食事🍽️🍕🍷 シチリア風シーフードサラダがお気に入りで必ずオーダーするサラダ🥗 シーフードがゴロゴロ入っていてオススメです✨ そして、やっぱり出来立てのピザ&パスタは格別🍕🍝 パスタは、麺が凄いモチモチでトマトソースとよく絡んで美味しかったです😊 デザートにガトーショコラとホワイトチョコのカタラーナを✨ \Amalfi アマルフィ/ @pizzeria.amalfi.shikoku 📍愛媛県四国中央市妻鳥町260

マガジン

  • 市民りぽ〜と【愛媛県・四国中央市】
    162本
  • 【2024.3.10開催】18っ祭!帰りたくなる四国中央市へ
    2本
  • 【2023.3.5開催】18祭っ!帰りたくなる四国中央市へ
    20本

記事